コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

調布・国領の鍼灸院|三華堂はりきゅう整骨院【腰痛・頭痛・五十肩・自律神経ケア】

  • ホームHOME
  • ご予約方法
  • メニュと料金各種メニュと料金の説明
  • スタッフ紹介所属スタッフの紹介ページ
  • 施術/店舗の空間店舗のお写真
  • 施術のご案内施術に関して
  • 施術の感覚と痛み
  • 医療その他の記事

腰が痛い

  1. HOME
  2. 腰が痛い
2021年3月18日 / 最終更新日時 : 2021年3月18日 sannkadou01 医療その他の記事

腰が抜けたような痛みは・・・

こんにちわ、皆様いかがお過ごしでしょうか。腰痛の痛みについて、少し話しておきましょう。 腰痛の痛みでも様々な痛み方をします。 例えば、腰の痛みで、腰が抜けたような感じがして動けない、という表現をする方がいらっしゃいます。 […]

腰が痛い!朝起きると腰が痛い時に治療で使うツボ☆【侠脊】
2019年9月20日 / 最終更新日時 : 2019年9月20日 sannkadou01 医療その他の記事

腰が痛い!朝起きると腰が痛い時に治療で使うツボ☆【侠脊】

今日は朝から鼻水が止まりませんでした(笑) と言う事で、すっかり秋、そして花粉症の季節再来です。秋にとぶのはブタクサ。僕は五つもアレルギーがあるので秋もしっかりと出ています。でも、薬を飲むほどではないのでいつもは飲みませ […]

腰痛治療、秋の冷えで起こるぎっくり腰によく使うツボ大腸兪2
2019年9月14日 / 最終更新日時 : 2019年9月14日 sannkadou01 医療その他の記事

腰痛治療、秋の冷えで起こるぎっくり腰の時によく使うツボ【大腸兪】

急に秋の空気になりました。夜も寝やすくなって来ましたね(笑)夏の疲れが出る為か秋はとても体がだるくなって、いつまでも寝ていたい気分になります。 さて、今日は普段から腰痛治療でよく使うツボのポイントに関して記事を書きました […]

腰痛治療に使うツボ関元兪
2019年7月23日 / 最終更新日時 : 2019年7月23日 sannkadou01 医療その他の記事

梅雨の時期 腰痛治療によく使うツボ【関元兪】

こんにちわ、今年の梅雨はどうなっているのでしょうか(笑) 湿気だらけ、曇りと雨だらけで一向に晴れません。腰を痛めたり首を痛めたりする方が引き続き来院しています。 こういう変な天気が続くときは風邪を引いたりする方も多いよう […]

ぎっくり腰に注意
2019年7月3日 / 最終更新日時 : 2019年7月3日 sannkadou01 医療その他の記事

ぎっくり腰、梅雨の時期には注意

相変わらず低気圧が居座っています。皆さん体調が悪い(笑) そしてこの時期ぎっくり腰が増えます。軽い腰痛から動けなくなる腰痛まで様々。 そんな梅雨の時期に増えるぎっくり腰に関してとりさるモンのHPにて以前紹介しました。 ち […]

朝腰が痛い原因は
2019年6月13日 / 最終更新日時 : 2019年6月12日 sannkadou01 医療その他の記事

朝腰が痛い原因は・・・#9【腰痛】【慢性腰痛】【腰が痛い】【原因】

以前ブログでお送りした、朝腰が痛い原因、に関して動画バージョンをアップロード致しました。 朝 腰が痛い!その原因は・・・【寝起き】【腰痛】 腰痛患者さんのお話を伺っていると、朝腰が痛くなる、というお話をよく伺います。腰が […]

アルコールと肝臓の関係
2019年6月7日 / 最終更新日時 : 2019年6月8日 sannkadou01 医療その他の記事

腰痛治療と肝臓の関係!

施術をしていくうえで、患者様の生活状況を詳しくヒアリング致します。その時に伺う項目の一つにお酒があります。 お酒を飲む頻度やその度合いの確認。なぜお酒との付き合い方を確認するのかというと、それが治療期間や治り方に関係して […]

慢性腰痛はこうやって治せ
2019年6月4日 / 最終更新日時 : 2019年6月6日 sannkadou01 医療その他の記事

慢性腰痛はこうやって直せ!【腰痛】【対策】【治療】

三か月以上続く腰痛に悩む方も少なくありません。そういった腰痛に対する施術の提案として以前ブログに記載いたしました。 その内容の動画バージョンをアップロード致しましたのでよろしければご覧ください 以下以前に記載したブログ記 […]

最近の投稿

お腹に鍼を受けてリラックスしている女性のイメージと「蕁麻疹が毎日…それ、胃腸が原因かもしれません」という文字入り画像

蕁麻疹の意外な原因は“胃腸”?|頭痛と蕁麻疹を併発した男性が鍼灸で改善した理由

2025年6月14日
デスクワーク中に胸とお腹を押さえ、体調不良を感じているキャリア女性のイラスト

集中しすぎて呼吸も忘れる…低気圧の日に“体と心”が重くなる理由

2025年6月10日
低気圧による浮腫みに悩む女性が考え込む様子のイメージイラスト

梅雨の朝、「なんだか重い…」と感じたこと、ありませんか?頭痛の原因浮腫みについてお伝えします

2025年6月7日
動物にもツボがあることを伝える鍼灸に関するイメージ画像|魅力的な女性が考えるしぐさをしながら動物と共に写っているビジュアル

鍼は人間だけのものじゃない!? ― 動物にも“ツボ”があるって知ってましたか?

2025年6月5日
考えるポーズをした女性のイラストと「低気圧で頭痛が出やすい人の特徴5つ」のタイトル入り画像。低気圧頭痛に悩む人向けの記事サムネイル。

低気圧で頭痛が出やすい人の特徴5選

2025年6月3日
低気圧による頭痛に悩む女性がこめかみに手を当てている。薬に頼らず自然な方法で整えることを伝えるアイキャッチ画像。

雨の日が怖いあなたへ|低気圧頭痛に薬を使わない自然な対策

2025年6月1日
腰に手を当てて不安そうな表情をした中年男性。慢性腰痛の悩みを抱えているイメージ。

慢性腰痛は本当に治らない?|諦める前に知っておきたい原因と鍼灸での改善方法

2025年5月30日
布団で寝ている女性の腰に冷えによる血流不足のサインが描かれたイラスト。朝の腰痛の原因を視覚的に表現。

朝 腰が痛い原因とは?意外な理由と正しい対処法を調布の鍼灸師が解説

2025年5月28日
腰の右側に痛みを感じる男性のイラスト|腰方形筋のこわばりによる不調を表現

腰方形筋ってどんな筋肉?片側の腰痛・姿勢の偏りと深い関係がある“支える筋肉”

2025年5月26日
広背筋の場所が分かる人体のイラスト

広背筋がこわばると背中も腕もツラい?

2025年5月24日

カテゴリー

  • 医療その他の記事
    • その他
    • アレルギー
    • 低気圧病
    • 筋肉について
    • 肩の痛み(五十肩 四十肩等)
    • 腰の症状
    • 自律神経
      • 胃痛
    • 頭痛
    • 顔の症状
    • 首の痛み
  • 取扱商品
    • 健康食品
    • 入浴剤
  • 営業についてのお知らせ
  • 新着情報
  • 未分類
  • 相互リンク

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年11月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • ホーム
  • ご予約方法
  • メニュと料金
  • スタッフ紹介
  • 施術/店舗の空間
  • 施術のご案内
  • 施術の感覚と痛み
  • 医療その他の記事

Copyright © 調布・国領の鍼灸院|三華堂はりきゅう整骨院【腰痛・頭痛・五十肩・自律神経ケア】 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • ご予約方法
  • メニュと料金
  • スタッフ紹介
  • 施術/店舗の空間
  • 施術のご案内
  • 施術の感覚と痛み
  • 医療その他の記事
PAGE TOP