コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

三華堂鍼灸整骨院(調布の鍼灸 / 腰痛 / 整体 / 頭痛 / 肩こり)

  • ホームHOME
  • メニュと料金各種メニュと料金の説明
  • スタッフ紹介所属スタッフの紹介ページ
  • 施術/店舗の空間店舗のお写真
  • 施術のご案内施術に関して
  • 施術の感覚と痛み
  • 医療その他の記事

経穴

  1. HOME
  2. 経穴
陽明大腸経のツボ三間の場所
2019年11月26日 / 最終更新日時 : 2019年11月26日 sannkadou01 医療その他の記事

陽明大腸経 三間(さんかん)の場所【ツボの場所】【経穴】

ツボの紹介の続きです。この間から陽明大腸経という大腸につながる経絡に所属しているツボを紹介していました。今日はその陽明大腸経の経絡に所属する三間(さんかん)についての紹介です。 ツボ三間(さんかん)の場所は、人差し指のM […]

陽明大腸経のツボ 二間
2019年11月21日 / 最終更新日時 : 2019年11月20日 sannkadou01 医療その他の記事

陽明大腸経 二間(じかん)の場所【ツボの場所】【経穴】

こんにちわ!火曜日の夜から一気に寒くなりました。その前までは春みたいだったのに、本当に寒暖差が激しすぎますね。しっかりと寝て疲れを貯めないようにしないとぎっくり腰で動けなくなるので要注意です。 実際患者様でもぎっくり腰が […]

太陰肺経、少商(しょうしょう)の場所
2019年11月17日 / 最終更新日時 : 2019年11月16日 sannkadou01 医療その他の記事

太陰肺経 少商(しょうしょう)の場所【ツボの場所】【経穴】

引き続き、ツボ紹介をします!というのも、すべてのツボを紹介していく予定なので紹介出来る時にしていかないといつまでたっても終わらないからです(笑)361個あるツボを全て記載できるのはいつになる事やら(笑) さて今日紹介する […]

太陰肺経魚際の場所
2019年11月16日 / 最終更新日時 : 2019年11月16日 sannkadou01 医療その他の記事

太陰肺経 魚際(ぎょさい)の場所【ツボの場所】【経穴】

天気も安定している日が続き、体調も保ちやすい時期となりました。寒さが強くなったせいか、腰痛の患者さんが増えて来ています。 さて、本日は太陰肺経に所属する経穴(けいけつ)を紹介するコーナーの続きです。前回は太淵(たいえん) […]

太陰肺経のツボ列缺(れっけつ)
2019年9月27日 / 最終更新日時 : 2019年9月26日 sannkadou01 医療その他の記事

太陰肺経 列缺(れっけつ)【ツボの場所】【経穴】

こんにちわ、最近秋の花粉が飛んでいるためか鼻水が出てきます。それほどひどいわけではないので何か対応をするわけではないですが、少しうっとおしいです(笑) 今回お伝えするのは、太陰肺経の経絡に所属するツボの紹介の続きです。列 […]

夏の疲れ
2019年8月24日 / 最終更新日時 : 2019年8月24日 sannkadou01 医療その他の記事

夏の疲れは【心】を補え!夏の疲れに使えるツボ【夏バテ】

夜はだんだんと涼しくなってきましたね。今年は夏が過ぎていく時間が早いように思います。暑くなくなるのはいいのですが、季節としては変ですよね。 夏後半、そろそろ出始めるのが体の疲れです。暑いと食欲が少なくなり、その結果消化吸 […]

雲門(ウンモン)
2019年8月16日 / 最終更新日時 : 2019年8月16日 sannkadou01 医療その他の記事

太陰肺経 雲門(ウンモン)【ツボの場所】【経穴】

皆様ツボの場所が乗っている本って見たことがありますか? 最近では漫画っぽいデザインで説明されるツボの本も多いのですが、基本はあまりデザイン性がないツボの本が多いです。 イラストで描かれているツボの紹介の画像などもあります […]

最近の投稿

気温低下で警戒するべきこと

2020年11月24日

V BLOCK SPRAY 30mL の販売を開始

2020年5月7日
携帯の見過ぎで、腕が痛い

自粛中、携帯電話の見過ぎには・・・

2020年4月14日
陽明大腸経 合谷(ごうこく)の場所【ツボの場所】【経穴】

陽明大腸経 合谷(ごうこく)の場所【ツボの場所】【経穴】

2019年12月12日
陽明大腸経のツボ三間の場所

陽明大腸経 三間(さんかん)の場所【ツボの場所】【経穴】

2019年11月26日
風邪を引いた時のおすすめ漢方 桂枝湯

風邪を引いた時のおすすめ漢方薬【桂枝湯】

2019年11月22日
陽明大腸経のツボ 二間

陽明大腸経 二間(じかん)の場所【ツボの場所】【経穴】

2019年11月21日
陽明大腸経 商陽(しょうよう)の場所

陽明大腸経 商陽(しょうよう)の場所【ツボの場所】【経穴】

2019年11月18日
太陰肺経、少商(しょうしょう)の場所

太陰肺経 少商(しょうしょう)の場所【ツボの場所】【経穴】

2019年11月17日
太陰肺経魚際の場所

太陰肺経 魚際(ぎょさい)の場所【ツボの場所】【経穴】

2019年11月16日

カテゴリー

  • 医療その他の記事
  • 未分類
  • 相互リンク

アーカイブ化

  • 2020年11月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • ホーム
  • メニュと料金
  • スタッフ紹介
  • 施術/店舗の空間
  • 施術のご案内
  • 施術の感覚と痛み
  • 医療その他の記事

Copyright © 三華堂鍼灸整骨院(調布の鍼灸 / 腰痛 / 整体 / 頭痛 / 肩こり) All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • メニュと料金
  • スタッフ紹介
  • 施術/店舗の空間
  • 施術のご案内
  • 施術の感覚と痛み
  • 医療その他の記事