2025年5月18日 / 最終更新日時 : 2025年5月17日 sannkadou01 医療その他の記事中殿筋ってどんな筋肉?片足立ち・歩行・腰痛に関係する“お尻の支柱” こんにちは、三華堂の早川です。 「片足で立つとフラつく」「歩くときに骨盤がグラグラする感じがする」そんな違和感、感じたことはありませんか? このような不安定感、実はお尻の外側にある“中殿筋”という筋肉の衰えや硬さが関係し […]
2021年3月18日 / 最終更新日時 : 2021年3月18日 sannkadou01 医療その他の記事腰が抜けたような痛みは・・・ こんにちわ、皆様いかがお過ごしでしょうか。腰痛の痛みについて、少し話しておきましょう。 腰痛の痛みでも様々な痛み方をします。 例えば、腰の痛みで、腰が抜けたような感じがして動けない、という表現をする方がいらっしゃいます。 […]
2019年11月6日 / 最終更新日時 : 2019年11月6日 sannkadou01 医療その他の記事腰の下の方が痛い!【腰痛】の時によく使うツボ【胞肓】 昨日夜になるといきなり寒くなりましたね。こういう時期は痛み系疾患がとても出やすくなりますのでご注意を! 今回取り上げるツボは【胞肓】(ほうこう)。このツボは腰痛の時や、骨盤、お尻の痛みがある時によく使うツボです。寒くなる […]